本文へスキップ

根の中の治療(歯内療法)について|よくわかる歯のお話

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.099-259-8868

〒890-0082 鹿児島市紫原4丁目6-2

根の中の治療(歯内療法)endodontic

HOME > 歯のお話 > 根の中の治療(歯内療法)

根の中の治療(歯内療法)

方針イメージ

1.「神経を抜く」治療

 むし歯がひどくなり大きな穴があいたり、歯がずきずき痛み始めたら、歯のなかの歯髄(血管と神経の集まり)が炎症を起こしています。この歯髄に炎症が起こると、まわりを硬い殻に囲まれているために、内部の圧力が増加しさらに炎症が激しくなります。

こういった場合に、抜髄処置(神経を抜く)が必要となります。抜髄処置後は、歯髄の はいっていたところが、空洞になりますが、そこにはゴム状のお薬を つめて、細菌が、入らないようにします。

抜髄処置は、細菌に感染してしまった歯髄を取り除き、骨内に病変が及ぶのを避ける ことを目的としますが、歯髄がなくなると歯はどうしてももろくなりますし、 再度むし歯になっても、気づかないというデメリットもあります。このためにも、 むし歯は、出来るだけ小さいうちに治療することが理想でもあります。

2.感染根管治療

 ひどいむし歯を長期間放置していたり、治療が中断してしまった場合、また 1度根の治療をしたにも関わらず、経過がおもわしくなかった場合、骨内に、 感染が広がってしまう場合があります。症状としては、軽い鈍痛があったりしますが、 急性化したりすると、物を咬めないくらい痛かったり、歯茎が腫れたりします。 また何度となく繰り返すうちに、歯茎に穴があき、そこから膿をだすこともあります。 このようなときの歯の根の治療を感染根管治療といいます。

この場合、細菌の感染が、骨内に及んでしまっていますが、原因は、ほとんどの場合、 歯の根のなか(根管内)にあるために、根管内の感染歯質を除去清掃し、ゴム状の お薬をつめてしまいます。ただし、あとは、生体内での治癒能力にまかせるため、 治癒するには、何カ月、何年もかかります。

3.難治症例の場合(外科的歯内療法)

 何度となく治療しても経過がおもわしくなかったり、保険の効かないような高額のさし歯 や、しっかりとしたさし歯が入っており、それらがはずせない、はずしたくないときに、 歯茎を開いて小手術をするときもあります(歯根尖切除術)

以上歯の根の治療について書きましたが、患者様からしたら、回数がかかり なかなか先に進まないように感じられると思います。しかし、歯科治療の 根本をなす重要な治療でもあるのです。

分担執筆:小林慶憲


フェイスブックバナー

Green dental医療法人豊歯会

グリーン歯科
〒890-0082
鹿児島市紫原4丁目6-2
TEL 099-259-8868

竹下歯科医院
〒891-2122
垂水市上町71(上町プラザ2F)
TEL:0994-32-6616

▼個人情報の取扱いについて

グリーン歯科(鹿児島市紫原)電話:0992598868  竹下歯科医院(垂水市)電話:0994326616  URLリンク:医療法人豊歯会http://www.green-dental.com/
医療法人豊歯会QRコード